3DI Conceptができる4つのこと
お客様がイメージしている形をヒアリングを通してすぐに形にする事ができる
01
多様なツールを駆使して、お客様の目的に合ったデータを作ることができる
02
これまで培った様々な分野(業界)のノウハウを活かしてデータを作成することができる
03
意匠性を損なうことなく、量産を考慮したデータづくりができる
04
制作事例
Case.1
図面から3Dデータを作成

ホイール図面

ホイール3Dデータ
Case.2
スケッチやイラストから3Dデータを作成

恐竜スケッチ

恐竜3Dデータ

フィギュアイラスト

フィギュア3Dデータ
Case.3
支給いただいた3Dデータと写真から作成したレリーフデータの組み合わせ

お客様支給データ
-
-
写真から作成した3Dデータ

Case.4
現物を3Dスキャンして形状編集したベースデータとイラストから作成したデータとの組み合わせ
-
-
現物から3Dスキャンしたデータを編集
-
-
イラストから作成した3Dデータ

制作実績
- 玩具
- プラモデル
- フィギュア
- 自動車部品
- 化粧品容器
- ガラス製品
- ペットボトル
- シューズ
- 船舶部品
- 医療器具
- 工業用セラミックス製品
- 陶磁器
- タイル
- キッチン用品
- 金型
- 家具
- 楽器
- 模型
- アクセサリー
- 遊戯機器
- 各種治具設計
など